先日、しゅともしを受けてきました。

 

前回受けた時に、今のオンライン家庭教師の教務担当から、

「今の時期に受けるメリットはない」とさんざんな言われ方をしたので、

申し込む前に受ける必要があるかどうか相談しました。

 

私としては、たるんでいる長男に喝を入れるためと、

試験慣れ(緊張感を味わう、時間配分を考える)のために

出来たら受けたいと伝えました。

 

家庭教師の先生(教務担当ではない)と、長男と私の3者でオンラインで話し合いの機会を設け、

先生は、

「まだ出題範囲で勉強していないところがたくさん出るし、正直今模試を受けても、思うような結果は出ないと思います。でも、お母さまが言うように、試験の環境に慣れるという意味では、受ける価値があると思います。長男君はどうしたいかな?」と、

 

きちんと、受けることの意味、目的を明白にしたうえで、長男がどうしたいかを聞いてくれました。

 

そのうえで長男が「受けてみたい」と言ったので(びっくり)、それを聞いた先生は、

 

「わかった。そしたらとりあえず結果の偏差値については気にしなくていいから、算数だったら大問の1⃣と2⃣くらいは、今の長男君なら落ち着いて解けばわかるはずだから、まずはそこを取りこぼさないようにしてみよう。」

と、具体的なアドバイスをくれました。

 

受ける目的をはっきりさせ、かつ今はまだ準備不足だから結果は気にしなくていいと前置きしてくれたので、

長男も私も、なんとなく心がスッキリした状態でいられました。

 

今回、2教科で受けるか4教科で受けるか長男に聞いてみると、4教科で受ける、とのこと。


志望校を算国で受けるか、算理で受けるかまだ迷っていて…。


志望校の個別相談でも、理科受験迷っていることを相談すると、定期的に模試を受けて判断するのがいいって言われてますし。


ちなみに理科の勉強は完全に家庭学習ですアセアセ


ここまでが前置き。


試験当日。


今回の会場は、家から一番近い学校を選択しました。


電車で10分くらい、なんですが。


駅から歩く歩く…驚き


学校のHPで駅から徒歩15分って書いてあったので、長男の歩く速さを考慮して30分余裕を持っていたのですが。


大きな駅で駅からの道がまた複雑だし、朝からめちゃくちゃ暑いし、人は多いしで…


私ですら、到着するだけで疲れましたネガティブ


長男には、水分しっかり取って、休憩時間に塩分チャージのラムネ食べてね、頑張ってねグッド!


と伝えて見送りました。


試験開始が9時、終わるのが12:30くらい。


一度帰ろうかとも思いましたが、面倒なので最寄りの駅の近くで時間を潰していました。


スタバで本を読みながらコーヒーを飲み1時間。

駅近くの商業ビルでブラブラすること1時間ほど。


突然、知らない番号から着信がありました。


真顔 こちら、しゅともしのA会場の運営スタッフですが、〇〇君(長男)のお母様の携帯でしょうか?


真顔 は、はい、そうですが…


真顔 実は〇〇君、試験中に体調不良を訴えまして…


あんぐり え⁈ だ、大丈夫なんでしょうか?


真顔 国語と算数まではなんとか頑張って受験生したのですが、それ以上はちょっと難しいとのことで退室して、今別室で休んでもらっています。今から迎えにきていただけますか?


不安 は、はい。ありがとうございます。すぐに行きます。


体調不良?

今朝の様子では熱もなかったし、急に体調悪くなるような兆候はなかったけど…


まさか…


歩き疲れた


なんてことないよね…


とにかく会場へ向かいました。

(家に帰っていなくてよかったアセアセ)



会場で、電話をくれたと思われるスタッフの方が迎えに出てくださり、詳しい様子を聞いたのですが、


まぁ…多分そんなに心配するような感じではなさそうですよ(笑)」


と言う反応。


やっぱり?


なんとなく、そんな気はしていました真顔



迎えに行くと、見た瞬間わかりました。


あ、大したことねーなコイツ

と。


それでも、運営スタッフの皆様から、

「大丈夫?」

「よく頑張ったね!」

「お大事にね!」

などなど、優しい言葉をかけてもらい、

なんかめちゃくちゃ頑張った子みたいに見送られましたあせる


帰り道、何があったのか、どんな具合なのか聞くと、


喉が痛かった

寝不足でもう無理だった

あと、お腹空いた


だそうですガーン


案の定、たいしたことない


とりあえず国語と算数だけ受けて来たので、まあ良しとしよう…。



帰りに回転寿司を食べたら

すっかり元気。


まぁ…これが本番じゃなくて良かった…ってことにしようと思います。


ちなみに、受けられなかった理科と社会は、問題用紙と解答用紙をもらったので、自宅で解いて一週間以内に郵送すれば、ちゃんと採点して偏差値も出してくれるとのこと。



…やらないだろうな。