まだ映画公開はされてますが、プロフェッショナルでもいつもの裏話的な話も
だいぶ前にテレビでやりましたし、いい加減にジブリの感想を書きませう。

あと最近観てきた映画の、
『身代わり忠臣蔵』『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』も、忘れない内にブログ書きます。
本当はまとめて書こうと思ってたけど、なんだか長くなりそうなので。

あと映画観た時は、小説の『君たちはどう生きるか』について一切知りませんでしたが

あとから内容を知って、なるほどなーと感じました(詳細はあとで


いつも通り、思ったままに書きますので長い駄文になると思います。

そしてきっと考察とか色々あると思うんですが、難しい話はすっ飛ばします。

もっとネコの中では、シンプルに書いていきましょうか。

ちなみにすっ飛ばしますってのは、人喰いインコ達とか死とペリカン、おばあちゃん達。

それ以外は考察とか見なくても、考えつきそうな感じだったので。

まぁ考察とか考え出したら止まらなくなっちゃうからネ。それも楽しいけれど

そう、きっとあれがこうだから、あれがそうだったーとか考えると話がややこしくなるから

シンプルにストーリーを考えたら、魔女の宅急便千と千尋の神隠しみたいな

主人公が精神面で強くなってく話だと思いました。

EDで中の人にびっくりした父、普通にスルーしてたわ。

戦争が終わる頃に母が亡くなって、東京から田舎へやってきたら

母の妹という母に似た人が、新しい母親になるらしい。しかも既にお腹には赤ちゃんもいるらしい。

まだ火災の夢を見て、母親の死も飲み込めてない主人公にとったら『はぁ?!』ってなるイベント盛りがだくさん過ぎる。


父親は悪いキャラではないんだけど、母親がまだ忘れられないのに新しい母親が来て

しかも母の妹でもう子ども作ってる?大変仲がよろしいことで。

新しい環境で学舎では都会もんだからとバカにされるし、

むしゃくしゃした気持ちで、自身の頭にでかい石をわざとぶつけて怪我して帰ってやったら

勝手に父親が勘違いして学舎に行ったみたいだけど、そんな父親も気に食わないから本当の事も言わない。

父親が悪いわけでもないけど、もやもやした気持ちが無くなるわけでもなく

なんとなくそのまま学舎にも行かなくなる。普通に今でも全然ありそうな話だよね

サギ男の鼻が中途半端に嘴からでてる所とか、絶妙に気持ち悪いけど面白いキャラ。

結局嘘つきなのか本当なのか。母親には逢えてるから間違ってはいないのか...。


不思議な世界に入り込む前に、小説の『君たちはどう生きるか』を主人公は読み出し涙を流します。

読み終えた後、それから逃げてばかりいたサギ男から立ち向かう事を決意。

...その小説知らないから、主人公が何を感じて心持を変えたのか映画を観てる時はわからなかったんですが

後からその話のあらすじを聞いて、多感な時期の少年コペル君と自分を重ねて

叔父さんが書いたノートの話を同じように考えて、自分で考えてどう生きるのかという問いに

今まで逃げてきた問題から、自分で向かい合うきっかけになったんだなと

可愛い謎生物フワフワ。

大きくたくさんの群れになって、上空へ昇っていく。

昇っていく最中は何も出来なくてペリカンに襲われたりする。

昇ってく姿は遺伝子的なアレのようで、一つの命として生まれる前はただ非力で。


体と精神が分けて考えられているとしたら、フワフワが精神や記憶、情報を持って

上空にフワフワを守るための体(新しい命が宿る体)があって、二つが揃って新しい命が地上で生まれる。

その情報のカケラたちフワフワをたくさん攫えば、いつか自分も上空に浮かんで

生まれ変わることができるんじゃないかと鳥たちは考えているんだろうか...と。

新しい母親と言うのが受け入れられないけど、その人も赤ちゃんも悪いわけじゃないから

どう接すればいいのかわからなかった主人公。


受け入れられてないと相手も感じていたし、考えを改める前に姿を消しちゃってたからめっちゃ拒絶される。

今まで何も言わず接したりもしなかった主人公が、自分でちゃんと伝えようと何とか前に近付こうとする所にグッときた。


あとは赤ちゃんには手を出さないって所。

ひとつの命になる前は襲われたりしていたけど、新しい命として生まれれば手出しはできない。

不思議な世界の均衡を守るためには、創造主に連なる子孫になるかもしれない子なら尚更。

でっかいアーモンドって一瞬思った。

でも地球みたいに緑や水や空気があって...みたいなものもない隕石のような、

土台のような世界ならはじまりはこんな感じなのかもしれない。

自分と同じ年の頃の母と出逢い。

母も自分と同じように何か悩みこの世界に来たのか、この世界が気に入っていてもっといたかったのか

でも火を扱えて、火が怖くないってのはなんとなくわかる。

ハウルの動く城でも、ハウルの命がそのまま火を灯していたりするし

火が命そのものならそれはすごいエネルギーの塊でもあるし、同じ命なら怖がる必要もなく

その火のチカラでもって、こちらの世界では息子に逢えるのだから

彼女にとって火は怖くないものなんじゃないかと



相変わらず取り止めもない話にはなりましたが。

ちょっと子どもの関心が行き違う父親と新しい母親に、思春期の主人公がもやもやしつつ

とある小説がきっかけで、自分の気持ちと向き合いながら

不思議な世界を冒険することで、主人公が成長していくストーリーっていうとシンプルっぽくないですかね?


またDVDとか出たら、じっくり観てみたいです。



『砂の惑星』JOY&DAM配信中
ハチPの時の作品、低音ミクがめっちゃカッコいい名曲!
つい音楽を聴いてて、音ゲーでミスる(リズムがムズイのもある
PVまでかっこいいので、ぜひオリジナルを聴いて
砂の惑星の世界に行ってもらいたい。