楽天ブロードバンド~速度出ず再び | 猫耳のボヤキ

猫耳のボヤキ

ひごろのぐち日記、PC備忘録、ゲームネタなど

昼前後、またネット接続の速度が出ない(1~2Mbps)
あんまり頭に来たから電話したった。
オペレータは、障害は起きてない、ルータの電源を落として回線(IP)を変えるようにと言うばかり。
指示どおりに(電源OFF、20分、電源ON)したが、IPは変わらなかった。
もう諦めかなと…回線速度を測ったら20Mbpsほどに回復した。
結局、時間が解決してくれただけなのか。
ちなみに、フレッツ内回線速度は、障害時も30Mbpsは出てたから、プロバイダ回線の問題なのは間違いない。
どこかましなところに乗り換えるか…

追記
最低!!回線速度は回復したけど、特定のサイト(abemaTV,ニコニコ)に繋がらなくなった。
電話で文句いったから報復なのか?
もう、あっちがその気ならVPN経由で観てやる、ということで経由したらabemaTVが見れるようになった。また、電話してやる。

(追記 6/3)
3日には動画サイトの状況が元に戻ったようだ。
原因がわからないと今後も心配。
ちなみに、いろんなプロバイダも調べた。
6/1からOCNでは、極端に帯域を使ってる人は、帯域制限されるらしい。
イメージ 1

楽天BBではそういう情報は出ていない。

(さらに追記 6/3)
問い合わせ電話でちょっと調べさせてもらうということでその回答を頂きました。
楽天BBでは5/1より動画サイトの視聴に限り、帯域制限することがあります。
ということだそうです。この話がどこまで本当かはわかりませんが
そいうことにしておきましょう笑い泣き