みなさん、

おはようございます♪

猫船長death☆


ウインク


食材を選ぶときなにを優先しますか?

品質?ブランド?

でもやっぱり価格も大事ですよね。

そこで今回ご紹介するスーパーは

「ラ・ムー」

テレビなどでも紹介されている

激安スーパーdeath。


普段は徒歩でも行けるマックスバリュ

で済ませているのですが車で5分足らず

の場所にあるんですね「ラ•ムー」が。

そこで先日の休みに行ってみました。


安すぎて大丈夫?って声もあるスーパー。

いかがかな?

初スーパー、猫船長がレビューいたします!

ウインク


店内に入ったら野菜コーナー。

最初にビックリ‼️

🍅さん‼️

トマト1個90円くらいが今は相場ですか?

それが5個で222円‼️

(中玉だけど)

びっくり

90×5=450円。

半値ですね。

さらに‼️

ネバネバ大好き💕

124円‼️



確かに安い。


育ち盛りのお子様のいるご家庭には

たまらないでしょうね。


鯖の缶詰、高いですよね。

猫船長はマックスバリュの火・水曜市を

狙って買っています。

チュー💦

それが‼️

びっくりびっくりびっくり‼️


さらになんと!

納豆3パック、お豆腐3パック、

60円‼️‼️

ガーンガーンガーン

納豆は毎晩食べてるし

お豆腐の冷奴も好きなのでこれは

嬉しいですね〜🎶


そしてラ•ムー目玉の198円弁当。

他にもハンバーグ弁当など豊富でした。

天丼は海老になすにかき揚げ。


今回ラ•ムーでのお買い上げは、

世の奥様方、いかがでしょうか?


このコスパの良さ、

パックでコストダウン。

陳列がダンボール置き。

レジは2箇所でセルフレジはなし。

しかも現金のみでキャッシュレスはなし。


他にもあるでしょうがこう言う

コスト低減からの価格なんでしょうね。


一つ残念なのは焼酎は普通の値段

でした💦



いかがでしたでしか?

奥様方、もし近場にラ•ムーがあったら

是非お立ち寄りを♡

心踊るかもしれません💓


猫船長は常連になりそうdeath☆


新たな目玉があったらまたレビュー

しますね‼️


(=^x^=)