みなさん、

こんばんわ!

猫船長death☆


⛩️グラサン⛩️


実は猫船長は歴史的建造物が

好きなんです。

城は勿論土偶まで。

神社も好きですねー♡

国内外問わず興味あります。

是非行ってみたい所はマチュピチュdeath☆

あとイースター島ね♫

ナスカの地上絵も見てみたい♫


そんなわけ?で前から気になってた

神社に行って来ました。


田縣神社。


こちらの神社は豊作、繁栄、開拓の

祖神として崇められています。

そして「男茎形」を奉納し祈願してる

神社です。


ローソンでウインナードックと抹茶ラテ

買ってカーナビ頼りにドライブ♫

ミュージックは何故かラウドネス⚡️

やっぱ高崎さんスゲーなーと思いながら

ウインナードックを頬張ります♡

S.D.I.無理だな💦


道路沿いなのですぐに分かりました。

駐車場も広いです。

でも拝観者はワタシ1人💦

思っていた以上に立派な鳥居でした。

手洗い場で手を清めて拝観。


思っていたより普通ですか?

拝観ルートに沿って行きます。

ところどころにある石がなんか

それっぽく見えてきました🫣


鈴がまさに‼️

奥には長さ2mの男茎形がありました。

写真をお借りしますね。

神聖なるものなのでモザイクはバチ当たり。

お祭りの時は神輿でわっしょい‼️

拝観ルート沿いでは沢山の、、がお出迎え。



そして本日一番のお目当て♡

珍宝窟。

右の玉を撫でると家内安全、商売繁盛。

左の玉を撫でると恋愛、安産、夫婦和合。

恋愛はもう無理ですが両方の「玉」を

両手で撫でてきました👐♡

チュー笑


今回拝観した田縣神社。

コチラもパワースポット的でした。




愛知県に単身赴任してから拝観した神社。

熊野神社。

五枚岩。

正にパワースポット。


間々観音(おっぱい寺)


なんか癒しパワースポットでしたね♡


そして今日の田縣神社。

愛知県にはまだまだ沢山の神社が

あるので沢山拝観したいです!


愛知にお見えの際には是非

間々観音と田縣神社をペアで拝観

して下さいね♡




ブログ内での本職はギター💦

たぶん•••グラサン


久しぶりにアンプに繋げました。

ほろ酔いでのギタ練。

指も音もほろ酔いでした♡


YouTube動画の定期的更新、

男茎形様にお願いしとけばよかった💦


(=^x^=)💦