こんばんは星空

久しぶりの更新になりました宇宙人


関東地方は梅雨入りし、今日も昼から雨が続いています。

今週前半はずっと雨のようです。

父の日のプレゼント、買いに行こうと思っているのですが…アセアセ



さて、少し前ですが、自治体主催の離乳食教室へ行ってきました。

区内に住む生後4-5ヶ月の親子が対象で、20組ぐらいが参加していました。


はじめに離乳食を始める理由や進め方など基本的な説明があり、作り方の見本を見せてもらいました。

すでに本を見ながら始めていたので、このあたりは復習でしたグッ


その後、離乳食の試食がありましたお弁当

食べたのは10倍がゆとにんじん、豆腐です。


これはとても参考になりました!

10倍がゆ裏ごし、トロトロ!
にんじん、なめらかで甘い!

本で読んだだけで「こんなもんかな~?」と適当に作っていたので、試食がおいしくて驚きましたびっくり

特に勉強になったのが、

「にんじんなど固めの野菜は、すりつぶしてから裏ごしすると良い」

というコツです。

自分でやったときは裏ごししたあとにすりつぶしていましたが、けっこう食感が残っていて、そのせいかあまり食べてくれなかったのです。

(後日、かぶをこの順番で調理したらすごくなめらかになりました~!)

離乳食、作るのが嫌になるまでは、もうしばらく頑張ってみようかなと思いますキョロキョロ