こんばんは
昨日は、高校以来の友人が出産したという嬉しいニュースがありました

偶然にも同じ大学へ進み、隣の研究室に配属になり、彼女の紹介で今の夫と出会い…

いつも連絡を取っているわけではありませんが、唯一の存在です。
そんな彼女と、出産時期もわずか1ヶ月違いになるとは

子どもたちを対面させるのが今から楽しみです

息子、今日も相変わらず吐きまくりです

吐いた直後に「はらへったー」とパクパクしながら泣き、仕方なく再び授乳するとまた吐く…。
小児科医
「吐くのは飲ませすぎです」

v.s.
助産師
「吐いた後も飲みたそうにしていたら与えてください」

今のところ、小児科医に軍配が上がるかなぁ…。
ちょっとの空腹でも、胃の限界を超えるくらい飲んでしまうようです。
満腹中枢
はやく成熟してください!











タイトルの件ですが、産後の出血「悪露」が1ヶ月経った今もまだ続いています。
先日の産科健診のときに経膣エコーで確認したところ、塊 (?) がまだ残っていて、あと2〜3週間は続きそうだとのこと。
1ヶ月経っても続くようなら産科を受診するように言われました。
子宮筋腫があるせいなのでしょうか…そこは聞き忘れました。
出血量は少量なので、軽い日用のナプキンを当てています。
悪露が続いていますが、湯船はOK
出ています。

せっかく生理の来ない期間なのだから、早く出血とオサラバしたいです…。