こんばんは。
今日は日が差して暖かかったです

昨日から34週に入り、指示通りバイアスピリン
の服用をやめました。

効果は1週間ほど持続するらしいので、今週中に緊急手術になると大量出血の可能性…コワイ…

バイアスピリンが切れたら切れたで血液が流れにくくなるので、水分を多めに摂るように
とのことでした。

バイアスピリンを止めるのは、8年前に飲み始めてから初めてなのでちょっとドキドキですが、2週間経てば入院なので、それまで体調が変わらないことを願うばかりです

最近は、ファブリックバスケットを作ったり、ピンクッションを作ったりして、少しベビーグッズから遠ざかっていました。
しかし先週、病院の帰りにユザワヤへ寄ったところ、友の会会員限定セールをしており、ほぼ全品20%オフ

ということで、つい毛糸を買ってしまいました。
今までベビーグッズは小物ばかりでしたが、一つくらい着るものを作ってみようと思い、ベスト
を編みました。

後ろのデザインも同じような感じです。
今回使った毛糸は、オリムパスのミルキーベビーキャンディのカラー209です。
指定の毛糸を買うと、見本の編み図を無料でもらえるということだったので、「アシンメトリーの切り替え模様胴着」という編み図をもらいました。
使ったのは3玉です。余りはこれくらい。
ぬいぐるみに着せてみました (登場2回目)。
胸部分は覆われているからいいのかな…。
ベビーニットってこういうデザインが多くて、かわいいけど機能性が不明な気がするんですよね…。だからあまり作ってこなかったのですが…。
かわいいからいいか…モヤモヤ…
