おはようございます。
前回の記事で妊娠週数が間違っていました。正しくは32週でした。妊娠9ヶ月です。
本人以外は気にならないことだとは思いますが一応訂正です。
さて昨日は、おむつポーチが完成しました。
おむつポーチは、「新しく作らなくても持っているポーチで十分」と聞いていたのですが、そもそも小さいポーチしか持っていなかったので作ることにしました。
先週、パーツが足りなくて途中で止まっていましたが、金曜日の外来の帰りに買い足すことができました。
「ファスナーの色が気にくわない…」
ファスナーとバイアステープがなかったので後で買い足したわけですが、表地の見本を持って行かず、記憶を頼りに「こんなもんかなー」と選んで買ってきてしまいました。なんか、思てたんとちゃう!って感じです。
使ううちに慣れるといいなぁ…。
なお、作り方はこちらを参考にしました。
おしりふきの口 (ビタット) が一体になっているデザインもありましたが、ポーチ初心者としては作るのがちょっと難しそうだったのと、今後の使い回しを考えてシンプルなデザインを選びました。
次は授乳クッション (もらいもの) のカバーを作る予定です。