久々の投稿です。

2022.11月に子宮体ガンのために、子宮と卵巣摘出して、約5ヶ月が過ぎました。


二ヶ月毎のエコーや内診、細胞診の度に、再発や転移の不安にかられます。幸い、今のところ問題はないようですが、卵巣を取り、生理がなくなったせいか、更年期障害のような症状が出てきているような…

私の年齢(46歳)からすれば、そろそろ出てきてもおかしくはないのでしょうが、手術の影響で早まったのかな。症状としては、精神的に沈みがち、手のひら、腕の神経痛、性欲減退。

エイジングの症状と言えばそうなのかもしれないけど、半年前とは全く違う!!

更年期障害であれば、どういう風に向き合っていくのか、対処療法があるのか知りたい。今、活発になってきているフェムテックについて調べてみました。フェムテックアンバサダーという資格があるようで、簡単なテストで3級がゲットできます。

女性のデリケートな身体の変化について、もっと周知されて、オープンに話せる社会になって欲しいな~。そんな活動が出来たら良いな〜と思ったのでした。