悠々自適な生活になったら -7ページ目

悠々自適な生活になったら

都内在住のアラフィフ主婦です。
子供達が社会人になり仕事を減らして、
自分時間が増えました。
趣味や都内グルメ・テーマパーク巡りや旅行、
罹患した乳がんのこと、日々の雑感を綴っています。

いよいよ紅葉🍁の季節ですね

夫と軽井沢へ1泊2日の紅葉狩り🍁に行ってきました。



最近車は渋滞が辛くてあせる

移動は新幹線を選ぶ事が増えました



軽井沢駅に着くと、大して欲しい物が無くても

目の前にあるアウトレットに吸い込まれます音譜



ジェラピケで夫がアイスクリーム柄のパジャマを購入笑


アラフィフになってから

何故かかわいいパジャマを着たがる夫。

夫「これ、かわいいかな」

私「かわいいかわいい」←平坦な声



何があったの〜

仕事が忙し過ぎてどうかしちゃったんだね笑い泣き

(先週は連日深夜2時帰宅7時出勤の過労死ライン)



とりあえず夫が満足して笑

私は特に欲しい物がないので

ショッピング🛍️終了




ショッピングは娘がいないと盛り上がりません🤣

夫より娘にかわいい〜って言いたいですっ




その後のランチは2年ぶり

お気に入りのイタリアンレストラン




いつも混んでいますが、今回初めて端末でウェイティングできるようになっていました!


受付してQRコードを読み込んでおけば、お散歩に行けるし有効に時間をつかえてgood指差し


↑トリュフトースト 美味しかった😋



↓濃厚オマールソース紅ズワイガニのタリアッテレ

これはいつも絶対食べますラブ


ウニ・信州サーモン オイルベース

初チャレンジ。うーん、普通かな(笑)





いつもパスタを選んでしまいますが

皆さんが食べていたピザ🍕も美味しそうでした😋




ようやく雲場池へ






紅・橙・黄・緑のバランスがとても良い感じ✨

池の水面に映る紅葉🍁が本当に綺麗です✨






ゆっくり眺めていたいのに、超速歩きな夫のせいであっという間に1周してしまいました笑い泣き


うちの夫、本当に超高速ウォーキングな人でして。

(エレベーターやエスカレーターも待てずに階段派です…)



そして

思っていたより寒かった🤧です、軽井沢!



すぐそばにある今回の宿、ふふ旧軽井沢静養の森にチェックイン指差し



着込んでまた出かけます!




   ご覧くださりありがとうございますおねがい