BTとか、ETとか、Dとか、
皆さんよく描かれてるけど、なんの事?って正直思ってました![]()
調べたら、なるほどそういう意味なんですね![]()
![]()
今まで何日目とかほとんど気にしてなかったけど、初めて記録してみる事にしました![]()
![]()
D、BT、ETとは?
Dとは
Dとは「Day」の略で、生理開始日からの日数を表します。
BTとは
「blastocyst transfer」の略称で、採卵5〜6日後まで育てた着床時期の胚盤胞を戻すことです。
ETとは
「embryo transfer」の略称で、採卵2〜3日後の4〜8細胞期の分割胚を戻すことを意味しています。
私は5日目まで培養した卵さんなので、
BTってことですね![]()
![]()
症状の記録
BT0 10/23
移植から数時間後に下腹部違和感
まぁいつもあるんだけど
BT1 10/24
何もなし
前回の移植時は、早々と違和感だったりかなりのチクチクが結構ハッキリあったんだけどな…
BT2 10/25
ちょーっとだけ下腹部に違和感?
下腹部に意識が集中してるからかもしれない
BT3 10/26
動きすぎたら下腹部がチクチクする
BT4 10/27
やたら下腹部が痛い
チクチクとかじゃなくて、シンプルに痛い時がある
やたら旦那に八つ当たりするし
それはいつもの事か
BT5 10/28
めちゃくちゃお腹張ってるけど、痛みなどはほぼない
BT6 10/29
何もなし
BT7 10/30
ちょっとでもお腹圧迫すると苦しい
お腹出てる張ってるだけか
BT8 10/31
下腹部が少し痛い時あり
移植してなくてもありそうなレベルのやつ
BT9 11/1
何もなし
外出してるので気が紛れるとこんなもん
記録していて思ったのは、
これは私には向いていない![]()
![]()
毎日記録する事によって、毎日過剰に気にしてしまいます![]()
下腹部に違和感があっても、
着床痛なのか、はたまたホルモンの関係なのか、気のせいなのか、考えてもわかりません![]()
チクチクしてても陰性なこともあるし、
何も症状なくても陽性なこともあるし、
人によって、状況によって全然違うみたいなので、
気にしない事にします![]()
![]()