顕微授精による胚移植7回目の陰性判定から5日後、
早くも8回目の胚移植周期がスタートしました![]()
![]()
生理1〜3日目で受診との指示、
仕事が休みの土曜日に受診がかぶりラッキー![]()
![]()
土曜日はやっぱり夫婦で来院されてる方が多いな〜
う、羨ましい…![]()
我が家の夫は日曜日しか休みがないので、
ほぼ1人で受診しています
まぁせっかくの休みの日削ってまで来てもらっても、
やる事ないからいいんだけど![]()
しかも以前、一緒に話を聞きに診察室に入ったら、夫の受診料も取られたんです![]()
そんな事あるの…
⁉︎![]()
前のクリニックでは全然それはなかったので、
ここ金儲けスタイル
?とちょっと不信に思っちゃいました。。
まぁまた転院してる時間なんてないので、信じて通っています![]()
今日は移植計画を立てに来ました![]()
前回、他にもこんな方法があると教えられた中から選びます![]()
・ホルモン補充周期
・排卵周期
・2ヶ月生理止めるやつ←名前分からん
・膣薬1日2回→3回のやつへ変えてみる
今まで、
ホルモン周期6回、排卵周期1回だったので、
あまりやった事のない排卵周期にしてみました![]()
本当は今までやったことのない"2ヶ月生理止めるやつ"にしてみたいけど、2ヶ月待ってる余裕はないのっっ![]()
悲しき40…
排卵周期は通院回数が増えるけど、頑張るぞ![]()
片道2時間かかるけど、頑張るぞ![]()
ここからは受診内容や流れの記録![]()
※クリニック特定を防ぐため、一部塗ってます
◾️排卵周期について
①基礎体温
②尿検査
③超音波
この3つで排卵を確認するそう
10/4〜服用
今ここ
レトロゾール(排卵誘発剤) 1錠/日 就寝前x5日間
10/11,12,14のどこか
排卵前受診 尿検査キット受取
排卵予測日以降
排卵確認受診
※排卵されてなければ2〜3日後に再受診
排卵日から5日後
胚移植
胚移植から10日後
妊娠判定
◾️本日のお会計
¥3,003
移植計画
投薬 x1種類
¥9,900 ………たっか![]()
生命保険用診断書
