好きなアーティストいる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

もちろん!いますとも!

 

神様二人♪

 

一人は Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

若い方にはあまり聞き覚えがないかもしれませんけど・・

ホイットニー・ヒューストンの叔母さんにあたるんですよね♪

 

子供のころから教会でゴスペルを歌っていたと聞きました。

グラミーを何度も受賞していて

<恋よさようなら> I’ll Never Fall’inLove Againも有名ですが

 

あえてバート・バカラックの

<What The World Needs Now >

この曲がいつも思い出されます。

 

もう80歳になって、この声、歌の魂に心髄

https://www.youtube.com/watch?v=m5Chxe89O6c

 

 

 

 

そしてもう一人私の歌の神様は・・

Omara Portuondo オマーラ・ポルトゥオンド

 

映画<ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ>でお馴染みの伝説的なヴォーカリスト

15歳でデビューして今年89歳・・今もバリバリ現役で世界中飛び回っています。

 

もう2年前になってしまったけど・・

飛行機が怖くて乗ったことのない私が死んだ気になってキューバまで行きました。

ボレロフェスティバルというのがあって、2曲歌わせていただいたのです。

 

テアトロアメリカという大きな古い劇場、圧倒されました。

その時のことブログにも書いていますのでよろしかったら↓

https://ameblo.jp/necojarashi-com/entry-12386880511.html

何より神様にお会いしてハグしてもらったこと、一生の思い出です。

 

街のいたるところにオマーラの顔が・・

オマーラの人間性そのものがみんなに愛されていて

本当にお茶目で、愛に満ちた素晴らしい女性です

 

BVSCのメンバーは次々と亡くなってしまって、残っているのはオマーラくらい。

 

お元気でいつまでも歌ってほしい。

ものすごい声と歌の力をぜひ聴いてもらいたいです。↓

https://www.youtube.com/watch?v=x3IqyTiSr3A&list=RDx3IqyTiSr3A&index=1

 

私もいつまで歌えるかわからないけど、

弱気になったときにオマーラの写真を見て頑張っています。

 

ホント歌の力は凄い♪ BRAVO!!