無事を祈ります&お知らせ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます。

 

未明の地震のニュースを相棒が起こして(あの時間に起こすな)教えてくれて

北海道が大変なことになっているのを知りました。

電気が使えず大変だと思います、どうかどうか、ご安全に。

 

先週月曜日に近くに雷が落ちまして5時間弱停電した挙句

我が家のスイッチングハブが逝きまして。

家庭内LANの復旧は2日で出来ましたが

 

義母の居室のエアコンがこの残暑厳しい中壊れまして。

というかもともとエラーコードが出ていたものが停電で顕在化しまして。

エアコンの修理の業者に連絡したら1週間ぐらい見てくれと言われ
流石に残暑が厳しいので業者さんには無理を言いました、ごめんなさい。

これは土曜日に治していただきました。

 

日中の暑さをどうにかすべく念のため

ケアマネにショートステイの手配が出来るか問い合わせをし

その際に三者面談では言えないようなことを双方吐き出し

ついでに後ろケアプランの打ち合わせの日程を決定し

 

落ち着いたーと思ったら金曜日再度我が家、誘導雷でブレーカーが落ちました。

いったいどうなってるのの先週一週間でした。。。

週明けは台風の気圧低下で死んでました。

 

バタバタしすぎで体調がついに戻らなくなりました。

食べられない、眠れない、えらいこっちゃえらいこっちゃ。

 

 
鳥見は時々。
ノビタキがやってきていた場所の草刈が進んでいて今年はどーだろーーー??って感じです。
 

家族のこともありますが

自分を守れるのはまず自分からなので

ツグミが渡って来る頃までブログを休みます。
トピックスぐらいは書くかもですが。
 
今年は色々起こりすぎだよね、と
今朝緊急地震速報で飛び起きた実家の母と話したばかりです。
皆様も気をつけてお過ごしくださいませ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。