6月4日在庫、もぐもぐたいむ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に。

終日断続的な雨&強風だった東京の隅っこです。

昼過ぎに気圧が1000ヘクトパスカルを切ったあたりから

喘息もちはひーひー言ってました。

 

台風が過ぎた後はまた猛暑日が戻ってくる予報で
ちょっとガッカリしています、立秋も過ぎましたし
いい加減朝晩ぐらいは涼しくなって欲しいですね。
 
以下、6月4日在庫です。
通年居る鳥ですが渡りの組があるらしく数が増減するカワラヒワ。
耕作放棄地でもぐもぐタイム。
 
 
以下トリミングなし。
 
 
撮ってたらすぐ脇の桑の木下からキジが飛び出して腰抜かしそうになりました。
向こうは腰を抜かさずダッシュで逃げましたが。。。
 
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
 
アトリ科の嘴回りは丸洗いしたい。