5月31日在庫、落ち着いて食べていられない | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低24.4度。

夕方まで近くに入道雲が立ち上がってくる大気の状態不安定っぷりだった東京の隅っこです。

この時期歩いていてもあまり鳥、居ませんが

 

以下鳥トピックス:

 植木畑のホオジロ子育て中、虫を咥えて運んでました。

 仲良しのおじいちゃんの隣の奥さんは子供3羽を連れて林を離れた模様。

 ↑ここの話は後々の記事に。

 

以下5月31日在庫です。

ハシボソガラスの親鳥がモグラを捕まえた私設のドッグラン。

早速今年生まれの幼鳥がやってきておねだり開始。

ちょーだいちょーだい。

 

 

 

でも落ち着いて食べていられないと思ってか

親鳥獲物を持って徒歩で移動ww

幼鳥あっけにとられておりました。

 

 

カラスの子育てってすごく愛に満ちている…ような気がします。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

 

母ちゃんだってオナカはすくのだ。