4月9日在庫、空を見上げれば | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低20.4度。

日中酷い蒸し暑かった東京の隅っこです。

外に出たは良いものの具合が悪くなったので逃げ帰りました。

 

川沿いの街路樹のタイサンボクが咲き始めました。

普段6月に咲く花なんだけどな…うーん

 

 

以下4月9日在庫です。

比較的低空をアオサギが飛んでると迫力あります。

恐竜の時代こんなフォルムのおっきいのがばっさばっさしてたと思うと

…ワクワクすると同時に邪魔臭いと思ってしまいます。

 

 

これは恐竜時代には飛んでなかったヤツ。

陸上自衛隊のですね。

 

 

この日のおまけ:

川沿いでやってた桜祭りの最後の屋台がこの日撤収しました。

サヨナラお好み焼き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。店の名前読めなくてごめんなさい

 

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。