こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低10.8度。
日中風は強いもののそれほど寒いとも感じなかった東京の隅っこです。
昨日鳥トピックス:
雑木林からセンダイムシクイのチヨチヨビー♪が聞こえて来てました。
昨年同場所で4月16日、おかえりなさい。
風と茂った新緑で太刀打ちできませんでした。今年は厳しいわ。
春の渡り今年はどんな感じかしらと楽しみにしています。
3月5日在庫です。
池や河川周辺の草刈やら保全作業が入るようになってきて
この日も池周辺に茂った草木を片付ける作業が入っていて
柳の木の下にクイナがちょこんと隠れてました。
じっとしていたらここまでは出て来てくれました。
見事に枝被りですけど
今年は寒かった印象が強いけれど
暖かくなるのも早くて水鳥の去るのが早かったような気がします。
そうそうおまけで:
畑の隅っこにシランが咲き始めてましたよ。
例年より半月異常早いかも。。。。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。