1月23日在庫、庭は春 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低6.2度。

時々曇った時には涼しく感じられましたが

それ以外の時はポカポカ陽気だった東京の隅っこです。

 

お彼岸前に家族総出でお墓参りに出かけ

雑草も一気に芽吹いているのにビビリ

お向かいの卒塔婆で鳴いてるホオジロにホッコリして帰ってまいりました。

ハクセキレイが駐車場の鳥なら

ホオジロってお墓の鳥のような気がする…

 

1月23日在庫です。早朝から雪かきしてました。

相棒前日出張先から帰りの飛行機が欠航、

次の飛行機が羽田になかなかおりられずあげくに電車遅れまくって

帰宅午前2時、雪やぶ埋まりながら帰宅してグロッキー。

庭には雪を生きのびた鳥たちがやってきて…皆餌の催促をw

 

メジロたちは自分たちの世界へw

 

 

まん丸になって一緒の方向向いてる、春の方向。

 

 

10分以上いちゃいちゃしてましたが
上空を猛禽が飛んで庭に誰も居なくなりました…

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

今年こそメジロヒナヒナのメジロ団子を撮りたいな。
去年は見えたけど撮れなかったので。