12月28日在庫、オナガ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低1.0度。

風が出てくるまでは暖かかった東京の隅っこです。

片付けねばならぬ書類と格闘していたら午前が終わりました…爆

 

昨日鳥トピックス:

 雨戸を開けた頃、うちから少し離れた林方面から

 オオタカがパートナーを呼ぶ時の鳴き声が聞こえて来てました。

 カワセミも雄雌、けん制なのか気になるのか鳴きあってました。

 最近何処かからカワセミの超美男子がやってきましたが

 数キロの間に居る雌手当たり次第にちょっかい出してるように見えますの…

 

12月28日在庫続きます。

オナガって鳥は綺麗なのに枝被り藪大好き、

折角の尾羽は時々ボロボロという不思議ちゃんですがやっぱり綺麗。

 

 

木のウロに水がたまっているのを数羽で飲みにきていたようでした。

 


顔を上げて水を流し込むような仕草、大好き。



ちょいトリミング、しかし嘴被ってます。



オナガも今元気に活動始めています。
オナガが群れているとついツミも探したくなりますよ、欲張りですねえ私(笑)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。