12月18日在庫、コガモは悪くない | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低-3.7度。

朝はそれなり冷え込みましたが

日中は比較的ポカポカ陽気に感じられた東京の隅っこです。

 

富士山がもやっと見えました。

空が春めいてきましたよ。

 

 

昨日鳥トピックス:

 書くことを思いつかないので久しぶりに観察できた鳥を書いてみます。

 スズメ、ヒヨドリ、キジバト、ムクドリ、ツグミ、

 ウグイス、モズ、シロハラ、コジュケイ、ハシブトガラス、

 カワセミ、コサギ、シメ、アカハラ、イソシギ、

 コガモ、カルガモ、キセキレイ、ハクセキレイ、カイツブリ、

 セグロセキレイ、マガモ、オナガガモ、バン、ダイサギ、

 アオサギ、カワウ、ゴイサギ、タシギ、カシラダカ、

 カワラヒワ、アオジ、ジョウビタキ、ホオジロ、ハシボソガラス、

 キジ


12月18日在庫です。

カップ焼きそば食べたら空いた容器は所定の場所に捨てるか持ち帰りましょうね

ヽ(`Д´)ノ


 

 

川にオシドリを探しに出かけた日でした…

オシドリは見つかりませんでした。

 

これから引越しシーズンに入ると川に色々投げ込まれたのが見えるので憂鬱です。

引越しも計画的に~

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。