こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低0.2度。
前日まで雨の予報だったのに直前で変わっていて晴れた東京の隅っこです。
スターウォーズを見に行く予定でしたが…
前日会社でインフルエンザの予防接種を受けた相棒が
副作用の全身関節痛で倒れていたので来週に持ち越しになりました
あたくしのフォースは遠いザマスーーーーー(こっそり1回目見に行く気満々w)
11月10日在庫です。
雑木林の中ですが何故かコサギが居ました。理由は不明です。
何の鳥か解る写真ですがちゃんと撮りたいマインド一杯にさせられるあるある写真。
アカハラ、今季初認でした。
街路樹のヤマボウシに多分ヒヨちゃんの巣。
数ヶ月前までここには愛情一杯に受けたもふもふが育ってたんだな。。
カメを写しても秋の景色。
カルガモを写しても秋の景色。
背後のボーリングのピンみたいなのはマガモです(≧∇≦)
池の真ん中あたりにしれっと1羽だけオナガガモが居ました。
こちらもこの日今季初。
ようやっと先週川にコガモを発見して狂喜乱舞したぐらいで
今年は冬鳥が少ないと感じます。
皆様お住まいの地域では如何でしょうか?
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。