11月9日在庫、主役級を忘れてた | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低0.7度。

午後になって若干日は差したもののほぼ曇っていて薄ら寒かった東京の隅っこです。

 

銀行や郵便局へ行くなど片付ける事があったので鳥見無し。

年金支給月の15日のATM、年賀状の受付が始まった郵便局も激混みでした。

不燃ごみの日だったので忘れずに。今年は後1回のみですし。


11月9日在庫、

カワラヒワを見ていた時にひょこっと1度だけ顔を見せてくれた

冬の主役級をすーーーーっかり忘れていました。

 

おかえり、ツグミン。

今季初確認の日でした。




トキワサンザシの実、今は食べつくされてほぼ無くなりました。
ツグミの数は例年通りかそれより多いぐらいと今は感じますが
今年は小鳥も少ないと感じます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

今晩はフォースを浴びに出かけるのじゃYeaaaaah!!