こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低0.0度。
師走並みに寒くなってきたような気がする東京の隅っこです。
朝は起動がかかりませんがそれでも快調に過ごしております。
昨日鳥トピックス:
タヒバリ今季初、を何故か電線で発見し
双眼鏡で「おお、タヒバリ!」と感激したところでタヒバリ目の前の人参畑に隠れ
写真が撮れなかったヘタレは私でございます。
反射神経皆無なのに運動神経もあまりぱっとせず
相棒には「恐竜並みの反応速度」と言われておりますが…
昨日の富士山。かすんでました。
10月31日在庫です。
バックが良いのでコサギも絵になります。
がっここでグエグエ鳴きながら静寂を破ってやってきた奴が。
オレオレアオサギ@ちょいおこ。
自分が止まりたい場所にコサギが居たのが気に食わなかったようで
まだおこw
自分の気に入った場所に止まって怒りが収まった後変顔…
君って鳥が解らないよ。
10月2度の台風で川の小魚ダメージが大きかったようで
サギのお戻りはかなり少ないですが最近少しずつ増え始めました。
川を覗いたら小魚小さいのですが復活していてほっとした昨日でした。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。