こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低-0.2度。
一面地面と道路が凍っていた東京の隅っこです。
晴れていたものの北風冷たい一日でした。
昨日の富士山はこんな感じ。すっきりとでも寒そうです。
昨日鳥トピックス:
ようやっとルリビタキの姿を確認できました、若い雄かな?
10月27日在庫です。
この日初めてジョウビタキの姿を確認しました。
調整池の藪の中にムラサキシキブが生えてきていたのですがその中に。
記念すべき一枚目も藪の中。
どの実を食べようか見てますね(笑)
キリリとにらまれてもやっぱり可愛い…
普通に見られる冬の野鳥ではありますが
ジョウビタキ雌の可愛さは全国何人ものバーダーさんをメロメロにしていると信じています。
10月11月初旬までは結構数が見られましたが
移動したのか少し地元で見られる数は少なくなりました。
無事に冬を越えていこうね、まずはおかえんなさい。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。