こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低3.9度、明け方じっとり晴れから
昼過ぎ一時曇り、また晴れて曇った東京の隅っこです。
昨日鳥トピックス:
ハイタカ今季初、最初オオタカかと思いましたがTwitterの方でご指摘いただいたので。
いい加減見分けられるようになりたいなあ…
(ハイタカの方が細身といわれるが飛んでるとそこらへんがはっきりわからない)
アトリとカワラヒワの群れがこれを見てかこれに突っ込まれてか経過は謎ですが
どっと飛立って消えていったのが印象的でした。
10月18日在庫続きです。
畑の方へ行ったらコスモスが植わっている一角にカメラ団子が出来上がってました。
ノビタキがコスモス畑にやってきていたのでした。
立ち位置が悪く被ってしまいましたが、人生初コスノビでした。
見てる見てる、こっちを見てる(≧∇≦)可愛いなあ
お山の方まで蕎麦ノビとか狙いに今年は行ったのに
まだ蕎麦咲いてなかったwww
のに狙ってない時には会える不思議です。
今頃温かいところで伸び伸び飛んでいるかしら。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。