マリーンワンと、9月19日在庫の虫たち | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.4度。

日中は半袖でもOKと思えるくらいの陽気だった東京の隅っこです。

 

昨日鳥トピックス:

 地元で初めてミサゴに会いました!!

 地べたの鳥たちは相変わらず藪の中。

 朝晩冷えるので葉っぱは大分落ちましたがそれでもまだ鳥が見えるレベルではありません。

 

そして昨日空にこんなの飛んでました!!

マリーンワン(大統領専用機)ですね。

 


3機居たのでどれかに大統領入ってたかも!!



以下、9月19日在庫です。
ナガサキアゲハが彼岸花で吸蜜中。
南方系のチョウだけどよく見かけるようになってきました。



池で命つなぐものたち。



そして雑木林の通路に張ったジョロウグモの巣に引っかかった何かを
主様無視して食べてたスズメバチ。
ジョロウグモは離れた場所でジッと固まってました、そりゃ食べられたくないもんね。



虫も減ってきました。
寂しいけれどまた会いたいです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。