こんばんわ(^∇^)
今朝のベランダ寒暖計の最低5.1度。
日中晴れの予報が晴れたのは夕方になってからだった東京の隅っこです。
眼科の定期健診のため鳥見なし。
視野検査をしていると何故かいつも私寝落ちしそうになるのですが…変?
鳥トピックス:
我が家前にジョウビタキ、雌がやってきて道路を挟んでヒッヒ合戦状態です。
夕方見たら雄が住宅の奥の方で鳴いてたけど…まさか負けた??
9月11日の在庫です。
モズが増えたね~と言いながら帰り道、近所の柿の木にメジロたち。
とその中に幼鳥らしき個体が。
まんままんまああああ。
上にでっかい柿があるというのに、自分で食べられるとはいっても
甘えたい盛りだったのかも。
ただ突いているだけかと思いましたが
連写の写真をつなげてみたらひねり取るような動きをしているのですね。
今は葉っぱがすっかり落ちて甘い柿、食べ頃です。
ここの柿は持ち主さんが鳥に食べられないよう光るヒラヒラ設置したり
色々試していましたが…完全に鳥に負けてました。
仕上げはオナガ20羽超の群れでした…
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。