こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に。
日中も過ごしやすい陽気だった東京の隅っこです。
室温22度ぐらいは私的には半袖でOK!&快適な気温なんですが
他の家族全員から寒いわ、言われてえええええっと思っていた私です。
布団を干し(厚手の布団も干しておけば良かったーーー)
扇風機の分解掃除を済ませ
ヒーターの準備をと思いましたがそれはくじけ
ゆるっと長袖を準備し
先日出先で購入してきた黄桃を食べ切って無くなったことを悲しみ
年末のミカンを勢いで注文しておりました。
8月3日の続きです。
ヨウシュヤマゴボウの実を物色しているキジバトを発見しました、
ヨウシュヤマゴボウって有毒じゃなかったっけ??
双方豆鉄砲を食らったような顔で見つめあっておりました。
畑のところどころには土地を借りてドッグランを作ってらっしゃる方が居ますが
雨が多くてドッグランの中にキノコが何故か円形に生えてました。
宇宙人のステーションっぽい。。。。
8月時点でもまだホオジロは囀っていました。
このまま越冬モードに入るかと思いきやこの後やってきた
猛暑日の後姿をしばらく見かけなくなりました。避暑に出かけた??
変な夏だったんだな、と写真を見て改めて感じています。
変な冬も変な秋も勘弁ね。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。