先週つれづれ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^∇^)

 

今朝のベランダ寒暖計の最低11.8度。

かなり冷え込んだ感がある東京の隅っこです。

 

山の方は更に冷え込んだか…何故か近所の栗畑でカケスが鳴いてました。

秋の渡りも続々と進みそうですね。

 

昨晩記事をアップしようかと思いましたが…ピグライフのイベント初日は

アメーバさんが重すぎる…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。でめげました

 

もう庭の花は終わりましたがキンモクセイ良く咲いてくれました。

地面に落ちたては金色のお星様みたいで綺麗ですよ。

でも必死で掃き掃除w

 


通称「庭」の水路にはこんな方々が元気です。
この方々を狙ってコサギが最近やって来てます。



見つめあうアメリカザリガニと私。

吸水しながらおしっこしているアオスジアゲハ。



ナマモノ系としてはまだ色々会える季節、何見ていても嬉しいです。

ご来訪ありがとうございます。
では皆様良い午後を。