おはようございます(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低16.2度。
今朝のベランダ寒暖計の最低19.7度。
涼しくて過ごしやすい東京の隅っこです。
がっ、何となくバタバタし続けていて鳥見に行けてません。
ムシクイの仲間も渡り始めていますし
気になる場所が沢山ありますが…体は1つしかないし時間は有限です。
人間って欲張りですねえ(≧∇≦)
鳥トピックス:
今朝我が家前の水路にキセキレイが帰ってきてました。
7月20日在庫です。
河原へ下りていく斜面でセグロセキレイ成鳥がハチをさばいていました。
すごいもの食べるなあ、と思いつつも持って行ったので
そちらの方向へ進んだら…
橋の下にこんなのが倒れていてぎょっとしました。
消防隊員さんたちが
「これから橋の上から落下した人を救助する訓練を…」と。
夏休み前でしたからね、実際橋の上から落ちて運ばれた方も居ましたし…今夏。
数m下流側川の対岸ではセグロセキレイの幼鳥が親鳥を追いかけていました。
はい、あーん♪
セグロセキレイの子別れはそれはもう激しくて見ている方がドキドキします。
短いけれど大切な一瞬、ともにあったことを幸せに思います。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
さあ、これから義母様を病院へ送ってきますよーーーー