おはようございます(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低15.7度
今朝のベランダ寒暖計の最低16.0度。
梅雨らしくなってまいりました、涼しい東京の隅っこです。
昨日義母が退院しました。
17日分処方しなければならない薬が14日分しか出てない!とか
退院するまで人間系の伝達がてんやわんやでしたが
看護と治療自体は良くやってくれたと思って感謝しています。
まあしばらくやることもあるのでバタバタしておりますが
少しずつ片付けてゆこうと思っています。
介護申請をしにいったついでに撮ってきました、東京のベゴ
こちら参考までに東京牛乳
東京にもベゴ居るんだ!って最初見た時は感動しましたよ(≧∇≦)
実家方面だと見たこと無かったのに!!
5月1日の在庫です。
ドッグランは虫だらけなのか…ヒバリが前が見えるの?と思えるぐらいに虫をくわえては
巣のある方向へと運んでいきます。
ニョロもってこっち来るですかーーーーー(きゃー)
ドッグランの道路挟んで反対側にはキジが走っていきます。
今年はここのほか2箇所営巣していて1箇所はヒナが孵っているのを確認できているのに
…ぜんっぜん見せてもらえていないヘタレは私です。
もうちょっと気合を入れて鳥を見たいのですが
はてどういう風に、というのはまだ考えなくてはならない状況となりましたよ。
人間の寿命と一日の時間は有限です。
はて…はてはて。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ちなみに市役所通りは一面の牧草地ですの~我が町(大汗)