こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低2.7度。
朝は冷えました、昼前まで曇り、昼過ぎから晴れ、夕方からまた雲って
慌しい空模様だった東京の隅っこです。
花粉症こちらではピークの時期。
外に出て双眼鏡を覗く時はまばたきをあまりしないようで
もう目も鼻も喉も皮膚もボロボロですが…やめられません。
鳥トピックス:
コチドリ今季初確認。昨年3月22日、+1日。
ほぼ30mの距離があったため力一杯のトリミングです。
長旅お疲れ様、おかえんなさい。
夕方もう一箇所昨年営巣していた場所をチェックしに行きましたが
こちらはイカルチドリが占拠した模様です。
アトリ頭が黒くなった個体を数多く見かけました。
1月10日在庫の続きです。
耕作しなくなった畑の土地を借りてドッグランとして利用している場所が
こちらでは多く見かけるわけですが
やあやあ、ここはドッグランだよ。
ジョウビタキのお気に入りの場所になって居ます(笑)
やあやあ、ここはドッグランだよ。
ツグミもいます。
ワンコが走っていない時はツグミが走ってます(笑)
ジョウビタキも跳ね回っています。
雪が降る地方のキャンピングカーがやってきています。
ワンコが楽しそうに走り回っているのを眺めるのも大好きです(≧▽≦)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。