春一番と。 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低1.5度。
昼前からなんじゃこりゃ級の暴風吹き荒れた東京の隅っこです。
春一番だそうですね。
なのに明日からまた冬型とのこと。
皆様ご用心くださいませ。

鳥トピックス:
 この暖かさに雑木林のガビチョウカップルがいちゃいちゃしてました。
 チメドリ科ってどうしてあんなに仲良しなのかしら。

 アウェーで鳥を見てきました。どちらもライファーではないけれど
 しばらく会ってなかったので。目的の鳥2種類のうち1種類は証拠写真。
 もう一種類は探す以前に暴風過ぎて双眼鏡もホールド出来なくなったので
 居てくれたらリベンジします。

現像してしまったので最近の在庫から。
梅+メジロで梅ジロと言いますが
梅+メジロなら幸せスイーツタイムじゃないかな?っと。




写真の向きは間違っていません(笑)

そうそう、公園の街路樹のマンサクも咲き出しました。
春の黄色はときめきますね。
こちらも暴風であおられたのでリベンジします。



花の時期はあっという間なので忘れないようにしなくっちゃ(大汗)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
日曜は更新を休みます、皆様良い週末を♪