こんばんわ(^-^)
土曜日のベランダ寒暖計の最低-2.7度、
日曜日のベランダ寒暖計の最低-1.2度。
冷え込み厳しい東京の隅っこです。
7日過ぎて輪飾り門松を片付けてどんど焼きの日程をチェックし
灯油の在庫をチェックして雨か雪の予報に備え
相棒の車のタイヤをやっとこさスタッドレスに替え
七草粥を食べる7日…材料セットとして売られているパックのあまりの高さに倒れそうになって
大根でごまかしました、無病息災は年中無休で願ってます、わーーーーーん
11月15日の在庫です。
通称「庭」には9月頃からヤマガラがやってくるようになりました。
が、撮れたのが2ヶ月後というだらしなさです。
ニィニィ鳴き可愛らしいですね。
せっせとあちらこちらに何かを隠している様子でしたが
背後には貯食習慣が無いシジュウカラの追っかけが…
ヤマガラが定着している林もあるのですがここは流動的です。
お天気もムラが激しいし鳥の方も振り回されているのかしら。
ちなみに1ヶ月後の通称庭、ほぼ同じ場所。
ほぼ葉っぱが落ちきりました。
林の下の方でカブトムシマスターのおじいちゃんと私良く
西武ライオンズの勝敗や相撲の番付、謎の鳥の名前についてわーわーやってます(笑)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。