11月8日、春の便りと冬の便り | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に。

穏やかな正月となっている東京の隅っこです。

 

三が日の本日最終日如何お過ごしでしょうか?

 

公園の日本水仙の花が咲き始めました。

 

 

11月8日の在庫です。

去年フィールドを騒がせた子がまた来てるよと聞いた数日後。

なかなか見つけられずに居ましたが

アオジより少し細くて短い鳴き声たよりに探し当てました!!

これで3年連続です、おかえりなさい。

 

まず証拠写真を撮って

普通アオジよりも警戒心が強いこの子が出てくるのを待っていました。

がそんなときに限って話しかけられるんですよねえ。。。

しかも何名かに。

 

 

自分の呼吸すら止まってて欲しいくらい緊張している状態が綺麗に吹っ飛んで

ダメだこりゃーーーーって帰ったのを覚えています。

 

証拠写真でもかまわないと思っているので全然問題は無いのですが

綺麗に撮れたらやっぱり嬉しいのでそこらへん複雑ですね。

去年は見やすい場所に餌をまいてた方がいましたが

今年はほとんど撮ってるカメラマンも居ません。静かなもんです。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。