11月29日、ひつそりご近所さん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低7.4度。

日中はスウェット着てたら汗だくになった東京の隅っこです。

 

布団を干して寝具を洗濯して大掃除じゃなくて中掃除して

来週中盤からまた寒くなる予報なので灯油を買いに出かけ

鳥を観にいった筈が白菜ホール3ドル以下で買えたので抱えて帰りました。

あ、鳥の人にみかんもらいました、わーい\(^-^)/

帰りの荷物が重かった…www

 

予定のやりくりが出来た、というより予定が準備不足で先送りになったため

土曜日の更新を再開します。

 

鳥トピックス:

 相変わらずアトリ祭りです。

 マヒワがやってこないかとコスモスが植わっていた畑を張ってみましたが

 工事の重機を警戒してか鳥おらーん状態でして…しょぼーん

 

 地べたで採餌するツグミを初めて目撃。

 例年年明けだと思っていたしまだ木には実がなっているのに何故?

 

えーとコメントでUpしますと公言したので予告どおりに。

 

ご近所チョウゲンボウのボツ写真。

何故ボツかといえば…私木陰に隠れて撮影しようとして

木陰が写りこんだというヘマをやらかしまして(笑)前面もやっとwww

 

 

この後犬を散歩する方が通った際に逃げちゃいましたが…

 

この場所が気に入ったようで一週間連続で見かけます。

カワセミの人はぶーぶー言ってますが

私は見られる鳥が増えて楽しいです(ごめんなさいカワセミの人)

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

皆様良い週末を♪