8月29日、雨の日のお客様たち | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低9.1度。

明け方まで雨が降っていましたが明るくなってからは

風は強かったものの見事な秋晴れだった文化の日。

今朝のベランダ寒暖計の最低7.3度。

流石に寒い朝と感じました、東京の隅っこです。
 

鳥トピックス:

 我が家前にジョビ子がやってきました!!

 

予防接種のおまけの頭痛と左腕の痛みは取れませんが

前のような具合の悪さは無くなってきました。がひたすら眠いです。

看護婦さんが「今年は腫れますよー」とおっしゃっていた通り

左腕がすごいことになってる私です。

 

8月29日の在庫です。

 

思えばこの頃から雨がちな日が続いていたような気がします。

 

 

百日紅にエナガがやってきました。アブラムシ目当てということで複雑ですが

雨の日には嬉しい庭のお客様です。

 

 

大きく嘴を開けてもエナガはエナガ(笑)

 

 

花が終わった百日紅の実をシジュウカラが食べにきています。

散った葉っぱを朝晩掃き掃除の日々です。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。