8月22日、台風 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低11.3度、

今朝のベランダ寒暖計の最低17.1度、

前の晩雨がぱらついた割には朝の気温が高かった東京の隅っこです。

 

頭痛が酷くて寝込んでいたもので不定期更新となりました。

この季節の調整は難しいですね、皆様もお気をつけて。

 

鳥の人トピックス:

 6月一緒にキジを観察して以来ずっと姿が見られなかった鳥友の

 消息が知れてほっとしました。。。。

 まだ本調子ではないようなのでそぉっと応援しています。

 

8月22日の在庫です。

月曜だというのに台風直撃の予報があった日。

こーんな雨が降っていたというのにキジバトはマイペース。

 

 

昼前に避難勧告が出ましたが既にこの雨の中、

道路が冠水している中で避難場所にたどり着けない状態になり

うちの中で生命の危険を感じておりました。

 

夕方雨が上がってしばらくしてから裏の川の様子を見に行ったら

普段より3mは水位が上がっていたと思われる川岸にカルガモが避難していました。

飛べるとはいえ怖かったでしょうね。

 

 

普段真ん中辺りをチョロチョロしか水が流れていない川がこんな感じ。

これでも水位は2mぐらい下がった後。

 

 

まだ台風の爪あとはあちらこちらに残っています。

大量の土砂が流れ込んだ調整池は冬に浚渫しなおすようですよ。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

 

台風の影響かどうか謎ですが

藪蚊がすごくなってしまってこの後虫刺されでボッコボコにされた私。