こんばんわ(^-^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低18.2度、
日曜の最低17.2度、土曜の最低18.4度、金曜の最低19.1度。
雨の後秋の空気に入れ替わった東京の隅っこです。
条例で落ち葉焚きしてはいけない地域ですが(ダイオキシンの問題)
落ち葉の燃える臭いに秋を感じております。
何年か前に風評被害があった地域の割には農家の方が無頓着な不思議。
世の中3連休だったようですが
私は食べた鯖でアレルギーが出て丸2日完全にダウン、
昨日やっともぞもぞ動いていたというテイタラクでした。
8月8日の在庫です。
私が定点観察している川は清流でもなんでもなくて
晴れた日には泡立った生活排水流れちゃうような川。
ハクセキレイの幼鳥がデビューしていた日でした。
人生は探し物の連続ですよ。
川に近いお宅の車庫に今年は営巣していたそうです(笑)
お構い無しだからなーっておじいちゃんが笑ってました。
笑ってたおじいちゃんちのハイビスカス。
今駅前の街路樹を日の入りの頃眺めていると
ハクセキレイの塒入りが見られます。。。。
流石に交番の前で動画撮る勇気は無い私。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
秋の鯖は美味しいのにアレルギーが出ることがある…(´;ω;`)ブワッ