昨朝のベランダ寒暖計の最低22.4度。
前日暗くなってから断続的に猛烈な風雨がやってきて
朝には晴れていた東京の隅っこです。
皆様お住まいの場所は大丈夫ですか?
酷暑が続く西の方へお住まいの方ご無事でしょうか。
鳥とキノコトピックス:
朝からコジュケイが爆鳴きしてました。
ヒナが居るのは1度だけ見えたもののその後遭遇出来ていません。
きっびっしーーーー
雑木林の中また怪しいキノコが生えてきましたよ。
メルヘンには程遠い~ってか危なそう。。。

6月16日分在庫です。
今年一番最初に孵ったカルガモの幼鳥たち、ここまで大きくなりました。
左端がお母さん。

池の前を横切る通路に設置されているベンチで
リュックの中を整理していたら期待感でキラキラの瞳が寄ってきました。

(あらら、誰かが餌付けしちゃったんだ)
私のリュックに入っているのはカメラと双眼鏡だし…

キラキラ目線に耐えつつ眺めていました。
シロツメクサだってきっと美味しい…!!と良いなあ。

お母さんも寄ってきましたが
何もくれないと理解した途端池に帰るまでが瞬間でした。

5羽孵って3羽今でも残ってます。
でもまだお母さんと一緒。
今月末から来月初めにはカモも渡ってくるはず、楽しみにしています。
と去年も思っていて
コガモを見たのが1月過ぎだった超暖冬。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。