6月10日、恋しませんか? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低25.1度、
放射冷却で明け方気温が下がったようですが体感できぬまま
午前7時台には31度を超えた東京の隅っこです。
最高気温が予報が39度ってなんなのでしょう。

鳥見に行くには命の危険が伴うため本日中止。
頭痛薬がお友達になってる自分がイヤーン。
皆様もどうかどうかくれぐれもご安全に。

6月10日の在庫です。
この日結構な土砂降りでした。

ハナカイドウの木でスズメが求愛ダンシング♪

suzume_160811_01

手当たり次第に踊っているように見えるところがちょっと悲しいけど
ちょっとラティーノ入り。

↓これではありません(笑)結構好きな漫画。
女の子なので正確にはラティーナだけどw

ラティーノ(1) (モーニングコミックス)/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp


林から住宅に渡っていく中継地としてスズメが我が家の庭を利用しているよう。

suzume_160811_02

この時期でもスズメだけは沢山やってきます。

そうそう昨日本格的に暑くなる前に
我が家の前の林の隅を20羽超のエナガの群れが通過していきました。
毛玉ウェーブ♪

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

「小鳥来る」は秋の季語だけど
東京の隅っこで体感できるのは立冬過ぎてからなんだよね。。。。