昨朝のベランダ寒暖計の最低24.4度。
最高気温の予報が35度…ただしこれ都心の涼しい場所(北の丸公園)
埼玉に近い我が家はどうなっちゃうの?と思いつつ
明け方の涼しさに最近布団から起きたくありません(笑)
前記事で気合を入れると宣言しておきながら
あまりの暑さに死にそうになってた自分です。
ベランダ寒暖計のセンサーの設置場所、日が高くなって直射日光が
午前だけはあたるようになってたので
えーと
涼しくなってから設置し直します!!
昨日のベランダ寒暖計の最高はそういう事情の中41.3度でした。。。。
花&鳥トピックス:
カラスウリの花が咲き始めています。

最寄の林=通称庭にヒヨドリの子が3羽居ました。
オナガのファミリーは子連れで移動しながら大騒ぎ。
ムクノキ、エノキ、ケヤキの実が人気のようですよ。
見たら実が茶色くなり始めていてほんのり猛暑日に秋の気配。
庭の最近のお客様。

子雀ちゅん。
イチョウの葉っぱよりもちっちゃいとは思ってもみませんでした。
ママに連れられて今沢山の幼鳥が庭にやってきます。
「ここに餌があるの」「これは食べられるの」
「これは危険なの」「こういう時には身を隠すの」
生きてくために必要なことを教わる大切な時期を見守っていられることを
喜ばしく思います。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
日曜は更新を休みます。皆様良い週末を。