6月3日、パパを足蹴にしてはいけない | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低24.1度。

梅雨明け宣言があった割には湿度が多く蒸し暑かった東京の隅っこです。

しかも梅雨明けがあった割には予報に雨マークが多いような気が…

 

鳥トピックス:

 工事が終わった川にカワセミが戻ってきてました!

 林の中でヒヨドリの子3羽見つけました、可愛い~

 

6月3日の在庫です。

子育て真っ最中のはずなのに成鳥が集まって羽根干し中。

 

 

ムクドリって密着している印象は少ないのに

距離感に無頓着なのか…踏まれてます

 

 

子育て真っ最中の午前の休息かしら。

 

 

また踏まれてる…

 

 

父ちゃん切れてはる…

 

 

父ちゃんを足蹴にしてはいけません。

でも休んでる父ちゃんが無造作に転がっていると邪魔にしたくなる心理は

解らないではないかな…(ごめん)

 

おまけ:

 暑くなると見たくなる映画ww

 

 

サイモン・ペッグといえば

今新宿シネマカリテで開催中の

カリテ・ファンタスティックシネマコレクション2016・略してカリコレ2016で

上映されてる「マンアップ!60億分の1のサイテーの恋の始まり」

見たいのですが拡大公開されないかなあ…

 

去年のカリコレで緊急上映されたこれも良かったですよ。

 

 

マッドマックス~怒りのデスロードで主演つとめたトム・ハーディ様が素敵。

→怒りのデスロードといえばナミビアで撮影

→ナミビアといえばコザクラインコ

→映画を観てあさっての方向に萌えることができます!!(違いすぎる)

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

週末更新を休みます、皆様良い週末を。