昨朝のベランダ寒暖計の最低21.2度。
朝から雨が断続的に降り続けている東京の隅っこです。
参議院選が終わって都知事選のポスターの看板が立って
ぼちぼちポスターも貼られ始めましたが
小学生がそれを見て激受けしていたのは…どこら辺がツボなんでしょ?
鳥トピックス:
前日のゲリラ豪雨の影響で川が増水しているせいか
カワセミが我が家前の水路にやってきていました。
良く良く聞いているとオチビの声も。
ザリガニぐらいしかおらんけどひもじいよりはマシかな?
見に行きたいけどそんな時に限って土砂降り…セルフ迷惑アメフラシwww
川にコサギが戻ってきていました。
私的に鳥シーズンの夏は終わりかけています。
5月19日の在庫です。
例年コチドリが営巣している砂利の河原は
昨年から延々工事中、鉄板引かれた川の中をダンプが往復する日々。
何故かそこにアオサギ若。
ダンプが通らないタイミングでしたが何していたのでしょ?

しばらく眺めていたら落ち着かなくなったか移動開始。

水の方へえっちらおっちら、でも足元が…

指が長くても移動大変そうでした(笑)
工期予定は看板に書いてありますが
3月終了予定が4月に、4月終了予定が6月に、6月終了予定が7月に今延びてます。
税金、本当に適正に使われているのかしら?と疑いたくなるような何かがあります。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
たまに選挙のポスターでええええええ!ってのありますがねw