2月4日、がさがさした日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

怠け癖がついて寒暖計を忘れる日が続いております。
昼過ぎまで雨が残った東京の隅っこでした。

 

完璧な寝不足と頭痛でよーろよろしております。

一昨日はご飯が炊けておらず

今朝はご飯は炊けてましたがうっすら寝坊しました(大汗)

今日は早く寝ます。あかん。

 

鳥トピックス:

 朝雨戸を開けたら庭木の枝でスズメがスズメに乗っかってました。

 求愛の歌を歌っているのも居れば

 雌雄で鳴き交わしているほのぼのカップルも。

 うちの庭を何だと思っているのですかスズメの皆様。

 

2月4日の在庫です。

池にバンが居ました。

越冬しに来ているようですがなかなか姿が見られないので

居たら撮るようにしています。

繁殖を試みているのも見たことはありますが

ここ、ヘビだらけらしくうまくいったことがありません。

 

ban_160415_01

 

池の手すりのいつもの場所にアオジのお嬢さん。

いつも1羽でいる子ですがとっても可愛いです♪

 

aoji_160415_01

 

池の脇の柳の枝にカワセミお嬢さん、どうやっても抜けなくて悶絶した記憶が。

現在は抱卵中です。GW頃ヒナヒナ見られるかな?

 

kawa_160415_01

 

どうもいろいろがガサガサだわ。と思いながら池を去る直前

いつもがさがさの場所にいるクイナだけは抜けました。。。

 

kuina_160415_01

 

2月4日の鳥見終了です。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。