おだてなくても木にゃ登る | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低11.3度。
朝方は弱い雨その後日没まで曇りだった東京の隅っこです。

忘年会感想、まだ書きかけですが
あと1タスク完了してからUpします!
お待たせしちゃってごめんなさいなのです。

鳥トピックス:
 シベリアーンを予習しろと謎のお達しが


10月21日の在庫です。
ハクセキレイが地元に増えてきた頃でした。

何故か池の端の木の上で鳴いていました。

hakuseki_151214_02

違和感MAX!!

hakuseki_151214_01

昨夕帰宅時にバス停の前のケヤキの木に塒入りしてる個体も。
駅近くの新しく出来たスーパーの駐車場にも居ました。

この子達のフィールドってどうなってるんでしょう?
子育て時期にはパタリと見なくなりますし。

おまけ:
昨日農家のおばちゃんに食べ方聞いて買ってみたロマネスコ。





ドーン!

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。