昨朝のベランダ寒暖計の最低8.4度。
昼前まで雨が降り続いた東京の隅っこです。
家族全員が引いて熟成された風邪をもらったちっくで
夕刻ご飯を作ろうとしたら寒気を感じ
熱を測ったら37度超えてました、今日ははよ寝ます。
9月26日の在庫です。
実家に帰っていた時は晴れ空続いていたのに
関東に帰ってきたらやはり雨降り。
そんな中でも庭に来てくれるエナガとメジロの混群はありがたい存在でした。

葉っぱの裏♪

次の行動が予測できない自分がベランダに居ました。

何度出会ってもやっぱり可愛いビームにやられます。

先日百日紅の細かい枝を剪定しました。
木にウロが出来たり弱り気味なのでまだ作業が残っています。
おまけ枠のメジロ:

花の盛りの時期には来ないのですよ。。。。なんでやろ。
先日のパリでの同時多発テロ事件で読むのが止まっていた
マーク・プライヤーの「古書店主」の続きをやっと読み終えました。
血盟の箱 ──続・古書店主 (ハヤカワ文庫NV)/早川書房

¥1,058
Amazon.co.jp
だって巴里(正確にはパリ在住)のアメリカ人が主人公なんだもん。
続編2作目が面白いとつい後にも期待しちゃうのです。
ジーン・ケリーが出てくる方の「巴里のアメリカ人」とは無関係w
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
起きたら風邪が気のせい状態になってますよーに