9月の庭 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低16.0度。
夜遅くまで雨が続いた東京の隅っこです。

なうの方ではつぶやいてましたが
先日体重差ほぼ2倍の相棒に怪我してた足指を踏まれまして(大汗)
また足指腫れ上がってる私でございます。

9月1日の在庫です。
百日紅の花が終わる頃
メジロ&シジュウカラ&エナガ&何故かコゲラの混群が
庭にやってくるようになりました。

久しぶりにメジロを見たような気がしました。
久しぶりに写ったというのが正しいかな?

mejiro_151111_01

今年は酔芙蓉の花があまり咲かなくて
蜜を舐めに来るメジロ撮れなかったのが無念です。

先日から庭の山茶花が咲きだして
やはりメジロがカップルで鳴き交わしながらやってきています。

おまけの物欲:

決定版 日本のカモ識別図鑑: 日本産カモの全羽衣をイラストと写真で詳述/誠文堂新光社

¥3,780
Amazon.co.jp


ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。